たまに作る料理のあしあと
[PR]
2025/04/04/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のお弁当
2011/04/27/Wednesday
・ごま塩ご飯
・肉団子 4個
・ウィンナー 3切
・蒸し海老 3尾
・小松菜の煮浸し
・プチトマト
3個
入れる個数「3個」ってバランスが良くて好きなんです
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccのお弁当箱使ってます。
今日は上段にご飯、下段にオカズです(´ω`)
・肉団子 4個
・ウィンナー 3切
・蒸し海老 3尾
・小松菜の煮浸し
・プチトマト

入れる個数「3個」ってバランスが良くて好きなんです
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccのお弁当箱使ってます。
今日は上段にご飯、下段にオカズです(´ω`)
PR
今日のお弁当
2011/04/26/Tuesday
・ひじきの混ぜご飯
・鶏の唐揚げ
・小松菜の煮浸し
・プチトマト
冷凍保存したのが半分って感じ。
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccのお弁当箱使ってます。
今日は上段にオカズ、下段にご飯です(´ω`)
・鶏の唐揚げ

・小松菜の煮浸し
・プチトマト

冷凍保存したのが半分って感じ。
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccのお弁当箱使ってます。
今日は上段にオカズ、下段にご飯です(´ω`)
土曜のお弁当
2011/04/24/Sunday
・ひじき混ぜご飯
・ミニ豆腐ハンバーグ
・卵焼き
・竹輪と油揚げと椎茸の煮浸し(桜エビ混ぜ)
・ブロッコリー
卵焼きと竹輪~煮浸しは前日と同じ。
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccのお弁当箱使ってます。
今日も上段にご飯、下段にオカズです(´ω`)
・ミニ豆腐ハンバーグ
・卵焼き
・竹輪と油揚げと椎茸の煮浸し(桜エビ混ぜ)
・ブロッコリー
卵焼きと竹輪~煮浸しは前日と同じ。
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccのお弁当箱使ってます。
今日も上段にご飯、下段にオカズです(´ω`)
今日のお弁当
2011/04/22/Friday
・ゴマ塩ご飯
・鶏肉とキャベツのロール巻き
・卵焼き
・竹輪と油揚げと椎茸の煮浸し(桜エビ混ぜ)
竹輪~煮浸しは汁気を吸わせるために桜エビを混ぜました。
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccのお弁当箱使ってます。
今日も上段にご飯、下段にオカズです(´ω`)お肉がボリュームあるので足りてるそうです
朝はバタバタしてるので写真取る前に包んでしまいますヘ(;゜)ノ 撮る習慣は身に付くのかっ
・鶏肉とキャベツのロール巻き
・卵焼き
・竹輪と油揚げと椎茸の煮浸し(桜エビ混ぜ)
竹輪~煮浸しは汁気を吸わせるために桜エビを混ぜました。
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccのお弁当箱使ってます。
今日も上段にご飯、下段にオカズです(´ω`)お肉がボリュームあるので足りてるそうです
朝はバタバタしてるので写真取る前に包んでしまいますヘ(;゜)ノ 撮る習慣は身に付くのかっ

今日のお弁当
2011/04/21/Thursday
・ゴマ塩ご飯 (32円)
・豚肉とキャベツのロール巻き 4本 (128.5円)
・卵のチーズ巻き (22円)
・ブロッコリー (35円)
・ミニトマト 2個 (21.3円)
今回は全てレンジ加熱の料理になりました。
1食約239円です
豚肉が高いねorz
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccの2段弁当箱を使ってます。
上段にご飯、下段にオカズです
強制的にご飯量を制限(≧艸≦)
・豚肉とキャベツのロール巻き 4本 (128.5円)
・卵のチーズ巻き (22円)
・ブロッコリー (35円)
・ミニトマト 2個 (21.3円)
今回は全てレンジ加熱の料理になりました。
1食約239円です
豚肉が高いねorz
※お弁当サイズ
上段480cc、下段550ccの2段弁当箱を使ってます。
上段にご飯、下段にオカズです
強制的にご飯量を制限(≧艸≦)
忍者ブログ [PR]
カテゴリー
自己紹介
最新コメント
ブログ内検索
広告